2020年7月17日 (金)

7月17日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01

 今日は、久しぶりに爽やかな天気になりましたsign03sunsunsun

 先日、太平洋沿岸のさんま流し網漁で水揚げされた、初物さんまの競りが

釧路市で行われましたが、そのお値段たるやcoldsweats02coldsweats02coldsweats02なんと

なんと、1kg 4万円以上・・1匹 5,980円しかも税抜で・・・

 さんまよ。あなたはいつの間にめんめ(きんき)になったのですか?fish

 根室の庶民代表の味、さんまの塩焼き。

 食べたーいhappy01 食べたーいhappy01 秋の味覚 根室の大きいさんまが食べたーいsign03

 7月17日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0717.pdfをダウンロード

 ★ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

2020年7月10日 (金)

7月10日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01

 根室市の午後の気温は15度、ジメジメと湿度があります。

 昨日の夕方、小学校のグラウンドで子どもたちがサッカーの練習をしていましたsign03soccersoccersoccer

 6月上旬に用務員さんと思われる方が、早朝、草刈りやグラウンドを整備していた時は、

「子どもたちがここに戻って来られるのだろうか。」と思っていましたが、ほっと安心しました。

 用務員さん大切な仕事をしてくださり、ありがとうございます。

 何気ない日常の風景に幸せを感じる今日この頃です。fishfishfish

 7月10日ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0710.pdfをダウンロード

 ★ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

2020年7月 3日 (金)

7月3日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsunsunsunhappy01happy01

 ようやくようやくお天気になりましたsign03happy01happy01

 夏ですからねsign037月ですよー

 今の時期はホッカイシマエビ漁が始まっていますねsign03

 別海町尾岱沼では白い三角形の帆を立てた打瀬舟が網を引いています。

 漁はアマモなどの海藻を傷つけないようにエンジンを止めて風と潮の

流れを見ながら舟を操ります。まさに熟年の技ですね。

 まだまだ始まったばかり。今後が楽しみです。

 食べたいー食べたいーホッカイシマエビsign03wave

 7月3日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 ★こちらをクリックしてください。➡0703.pdfをダウンロード

 ★ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

2020年6月26日 (金)

6月26日付求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01お元気でお過ごしでしょうかsign03

 夏至が過ぎたというのに全く夏を感じない今日この頃です。 

 先日、文化庁の日本遺産に根室管内の「鮭の聖地の物語」が選ばれたそうです。happy01happy01happy01

 冬の風物詩、大量の鮭を均一に美しく干す風景、山漬け、鮭とば造りなど、根室の人々は鮭と共に生きています。

 根室では生活に必要なことも長い歴史と共に貴重な文化になってゆくのですね。

 みんなが休んでいる夜中から定置網漁業で働く皆さま。wavewavewave本当にありがとうございます。

 今年も美味しい時鮭を、ありがたく感謝していただきます。fishfishfish

 6月26日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0626.pdfをダウンロード 

 ★ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2020年6月19日 (金)

6月19日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01

 今日はあいにくの雨rainrainrain

 今年は根室のお祭り行列や港祭り、かに祭り、さんま祭りが開催出来なくなり

寂しいです。cryingcryingcrying

 でも悲しんでばかりもいられません。これから街に活気が戻ってきますよsign03

 元気を出して今できることを見つけてコツコツとやって力を蓄えましょうsign03happy01happy01happy01

 みなさま一人一人への思いは必ず伝わります。

 6月19日ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0619.pdfをダウンロード

 ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

2020年6月17日 (水)

★令和2年度通年雇用促進支援事業のご案内

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01

 蒸し暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。sunsunsun

 いよいよコンブ漁もはじまり、根室も少しずつ街に活気が戻りつつありますね。

 お待たせいたしましたsign03

 今年の通年雇用促進支援事業のパンフレットができ上がりました。ぜひご覧ください。

 また、今年の技能講習は10月に延期になりましたが、ドローン講習は、5月に

無事、終了いたしました。

 パンフレットはこちら➡r02.pdfをダウンロード

2020年6月12日 (金)

6月12日ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01sunsun

 今日は暑い、根室にしては暑いのですsign03

 13時で23度くらいはあるかと思いますが、さわやかな

風が吹いているので、気持ち良いですよsign03bud

 また夜になったら、上着が必要になりますがね。

 先ほど工事現場で働く方々をお見かけして、真剣さを感じました。

 暑い中、大変お疲れさまです。ありがとうございます。 

 6月12日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0612.pdfをダウンロード

 ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2020年6月 8日 (月)

6月5日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01

 根室もようやくあたたかな季節になり、今週末からは少しづつ

お出かけされる方もおられたかと思います。sunsuntuliptulip

 もちろん大変な中でのお仕事の方もおられます。

 朝晩の気温差が大きいので、体調管理をしっかりとお願いしますsign03cancercancercancer

 6月5日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0605.pdfをダウンロード

 ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2020年5月29日 (金)

★技能講習の日程が決定しました。★

 みなさまこんにちはsign03happy01happy01happy01

 5月に開催予定の技能講習が、新型コロナウイルス感染症の関係で

会場閉館のため延期になっておりましたが、本日日程が決定しましたsign03

 受講生の皆様には、後日文書を郵送させていただきます。

 大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 日程

 ・小型移動式クレーン運転技能講習

  令和2年10月5日(月)~ 7日(水)

 ・玉掛技能講習

  令和2年10月8日(木)~10日(土)

 場所 北海道立北方四島交流センターニ・ホ・ロ

 ※受講申込用紙は、すでに記載いただいたものを使用します。

 本日の時点で、1名様の枠がございます。先着順ですので、お早めに協議会へ

お電話をください。

 ★受講条件:このホームページのトップページの技能講習案内チラシの条件にかなった

       季節労働者の方

 ・5月29日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 ・こちらをクリックしてください。➡0529.pdfをダウンロード

  ・ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

2020年5月25日 (月)

5月22日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちはsign03

 根室市開催の技能講習が延期になってしまい、皆さまにご心配や

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。

 コロナウイルスの状況を見ながら、新たな日程を検討しますので、

しばらくご辛抱願います。よろしくお願いいたします。

 5月22日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 こちらをクリックしてください。➡0522.pdfをダウンロード

 ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

HOME規約アクセス問い合わせ個人情報保護方針サイトマップ