★令和2年度通年雇用促進支援事業のご案内
みなさまこんにちは
蒸し暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
いよいよコンブ漁もはじまり、根室も少しずつ街に活気が戻りつつありますね。
お待たせいたしました
今年の通年雇用促進支援事業のパンフレットができ上がりました。ぜひご覧ください。
また、今年の技能講習は10月に延期になりましたが、ドローン講習は、5月に
無事、終了いたしました。
パンフレットはこちら➡r02.pdfをダウンロード
みなさまこんにちは
蒸し暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
いよいよコンブ漁もはじまり、根室も少しずつ街に活気が戻りつつありますね。
お待たせいたしました
今年の通年雇用促進支援事業のパンフレットができ上がりました。ぜひご覧ください。
また、今年の技能講習は10月に延期になりましたが、ドローン講習は、5月に
無事、終了いたしました。
パンフレットはこちら➡r02.pdfをダウンロード
みなさまこんにちは
今日は暑い、根室にしては暑いのです
13時で23度くらいはあるかと思いますが、さわやかな
風が吹いているので、気持ち良いですよ
また夜になったら、上着が必要になりますがね。
先ほど工事現場で働く方々をお見かけして、真剣さを感じました。
暑い中、大変お疲れさまです。ありがとうございます。
6月12日付ハローワーク求人情報を掲載します。
こちらをクリックしてください。➡0612.pdfをダウンロード
ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは
根室もようやくあたたかな季節になり、今週末からは少しづつ
お出かけされる方もおられたかと思います。
もちろん大変な中でのお仕事の方もおられます。
朝晩の気温差が大きいので、体調管理をしっかりとお願いします
6月5日付ハローワーク求人情報を掲載します。
こちらをクリックしてください。➡0605.pdfをダウンロード
ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは
5月に開催予定の技能講習が、新型コロナウイルス感染症の関係で
会場閉館のため延期になっておりましたが、本日日程が決定しました
受講生の皆様には、後日文書を郵送させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
日程
・小型移動式クレーン運転技能講習
令和2年10月5日(月)~ 7日(水)
・玉掛技能講習
令和2年10月8日(木)~10日(土)
場所 北海道立北方四島交流センターニ・ホ・ロ
※受講申込用紙は、すでに記載いただいたものを使用します。
本日の時点で、1名様の枠がございます。先着順ですので、お早めに協議会へ
お電話をください。
★受講条件:このホームページのトップページの技能講習案内チラシの条件にかなった
季節労働者の方
・5月29日付ハローワーク求人情報を掲載します。
・こちらをクリックしてください。➡0529.pdfをダウンロード
・ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは
根室市開催の技能講習が延期になってしまい、皆さまにご心配や
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
コロナウイルスの状況を見ながら、新たな日程を検討しますので、
しばらくご辛抱願います。よろしくお願いいたします。
5月22日付ハローワーク求人情報を掲載します。
こちらをクリックしてください。➡0522.pdfをダウンロード
ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
新型コロナウイルス関連で、技能講習会場(ニホロ)が31日まで
休館となってしまいました。25日から予定しておりました、
小型移動式クレーン、玉掛技能講習は延期となりましたので
お知らせいたします。日程は今のところまだ未定です。
決まり次第、受講生の方にはお知らせします。
準備をしていた北友商会様、受講生の皆さま
ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
中止ではありません。延期ですので、後日ご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
みなさまこんにちは
5月15日(金)16日(土)根室市通年雇用促進協議会主催の
「ドローン講習」を根室相互自動車学校で、開催いたしました。
国土交通省認定「ドローン検定協会」のドローン3級検定の資格が取得できます。
今回5名の受講者が無事に合格いたしました。
飛行の原理、飛行基準など難しそうです。
これはかなりハードで、すごく難しいようですよ!
みっちり練習します
教えてくれます。質問もどんどんしてください。
協議会での初めてのドローン講習はとても充実した
授業内容でした。
難しいですが、とても面白いです。
これからの建設業、農業、酪農、漁業でも広い仕事で
この資格が使われるのが、とても楽しみです
受講生の皆さま大変お疲れ様でした。
根室相互自動車学校の宮田社長様、講師の佐藤先生
本当にありがとうございました。
みなさまこんにちは
根室は桜が咲いたと思ったら、昨夜の強風でもはや
散っております
でもまだまだきれいに、強く、たくましく咲いています
がんばります。桜も人も、たおやかに、しなやかに・・・
5月15日ハローワーク求人情報を掲載します。
こちらをクリックしてください。➡0515.pdfをダウンロード
ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
ドローン講習は無事に修了しました
詳しくはまた後日お知らせしますね
みなさまこんにちは
根室市内で5月25日から開催される、小型移動式クレーン、玉掛技能講習は
おかげさまで、定員に達成し締め切りました。ありがとうございます。
コロナ対策をしっかり行い、全員マスク着用、換気をまめに行い、ソーシャルディスタンスを
守るため、机を離します。
尚、中標津へ通う技能講習コースは随時募集しておりますので、受講されたい方は
まず「根室市通年雇用促進協議会」へお電話をしてください。
根室市役所商工観光課内 23-6111(内線2273)です。
日程のご相談もお気軽にどうぞ
5月8日付ハローワーク求人情報を掲載します。
こちらをクリックしてください。➡0508.pdfをダウンロード
ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは
明日からお仕事がお休みの方もいらっしゃいますが、根室の産業は、これからが
忙しくなりますね。
根室市通年雇用促進協議会では、技能講習を受講させる季節労働者の方を
募集しております。受講条件などはトップページのご案内チラシをご覧ください。
5月1日付求人情報を掲載します。こちらをクリックしてください。➡0501.pdfをダウンロード
ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
|