職業訓練施設見学会 その3ポリテクセンター
みなさまこんにちは
今回は、もう1つの職業訓練施設「ポリテクセンター釧路」
をご紹介いたします。
こちらは、厚生労働省運営の公共職業能力開発施設です。
おもに、雇用保険の受給対象の方向けの職業訓練施設です。
①建設荷役科 ②電気設備技術科 ③ビジネスワーク科の3つがあります。
すべて6か月のコースです。
①建設荷役科です。
こちらは、玉掛技能講習で使います。
フォークリフトの車両です。いろいろな車両が
並んでいます。
外の広い構内で、車両系建設機械(解体等)の
実技講習をしております。
年齢層は幅広くて20歳代~60歳代くらいまで
おられるようです。
ポリテクセンターにはハローワークにある書類、設備が
あります。
これはすごい
便利です。こまめに求人情報をチェックできます。
②電気設備技術科です。
配線工事の仕組みを分かりやすく説明していただきました。
ひと目でわかるようにパネルも掲示しています。
電気設備に関する授業風景です。
この他に③ビジネスワーク科があります。
この日は、パソコンによるやよい会計の授業でした。
その他に、日商簿記3級、
さらにがんばる人は2級、1級と進みます。
平成29年度の就職率
・建設荷役科 94.7% ・電気設備技術科 78.3% ・ビジネスワーク科 89.5%
こちらも関心がある方は、まずは「ポリテクセンター釧路」または最寄りのハローワーク
にお問い合わせください。