みなさまこんにちは。
根室市通年雇用促進協議会では、季節労働者の方(雇用保険の短期特例被保険者)
が無料で受講できる、技能講習・特別教育の受付を開始しております。
詳しくはトップページの案内チラシをご覧ください。
ご自分が対象者かどうかの確認も含め、ご不明な点がありましたら、
当協議会までお電話をください。
先着順に受付し、定員に達し次第締め切りとなりますので、お申し込みはお早めに
お願いいたします。
みなさまこんにちは。
根室市通年雇用促進協議会では、季節労働者の方(雇用保険の短期特例被保険者)
が無料で受講できる、技能講習・特別教育の受付を開始しております。
詳しくはトップページの案内チラシをご覧ください。
ご自分が対象者かどうかの確認も含め、ご不明な点がありましたら、
当協議会までお電話をください。
先着順に受付し、定員に達し次第締め切りとなりますので、お申し込みはお早めに
お願いいたします。
みなさまこんにちは。
新年度がはじまりました!!
令和7年度も根室市通年雇用促進協議会を
どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、季節労働者の方の(雇用保険の短期特例被保険者)
技能講習、特別教育が始まります。
詳しくはトップページのチラシをご覧ください。
まずは協議会へお電話をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
★4月4日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡002153042.pdfをダウンロード
◎60歳以上大歓迎求人はこちら➡002153045.pdfをダウンロード
●ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
早いもので、3月もあっという間に過ぎ去りそうです。
今週初めの大吹雪でこの冬初のママさんダンプ出動で格闘いたしました。
3月は卒業、転勤、退職など人事異動の季節でもあります。
お別れがあれば4月からの出会いもあります。
4月10日頃(まだ未定)令和7年度の技能講習、特別教育チラシを
掲載する予定です。
根室市通年雇用促進協議会を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
★3月21日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡002153045.pdfをダウンロード
●60歳以上大歓迎求人はこちら➡002153042.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
3月になり、転勤、卒業、引っ越し...などいろいろな準備で慌ただしい
時期になりました。別れと出会いの季節
根室市の漁業、建設業、製造業、サービス業に就職される方々もおられます。
本日付けハローワーク求人情報には60歳以上大歓迎求人もございます。
一つの情報としてぜひご覧ください。
★3月7日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡002153042.pdfをダウンロード
●60歳以上大歓迎求人はこちら➡002153045.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
2月は逃げるといいますが、あっという間に3月になろうと
しています。
根室はまだ流氷も猛吹雪もきていませんが、これは地球の温暖化が
関係しているのでしょうか?
生活するには温かいほうが楽ですが、地球の環境、漁業への影響が
心配です。
根室はまだ冬です。油断はできません。
みなさま安全に気を付けてお過ごしください。
★2月21日ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡002153042.pdfをダウンロード
●60歳以上大歓迎求人情報はこちら➡002153045.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
今日、2月7日は北方領土の日です。
根室市はもちろんですが、各地で啓発運動と関連イベントが
行われています。
まだまだ北方四島の名前を知らない方もたくさんおられるようです。
目の前に北方領土があることは他の地域の方にとっては驚きのようです。
★2月7日ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡001843108.pdfをダウンロード
●ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
◎60歳以上の方大歓迎求人情報はこちら➡001999831.pdfをダウンロード
みなさまこんにちは。
最近はあちらこちらで建物の解体作業の様子が見られます。
根室市役所旧庁舎も解体工事が行われております。
防音シートでしっかりと建物を覆い、こちらからは見えませんが、
働く人や歩行者、周囲の建物への安全配慮が十分にされている様子が
伺えます。
毎日寒い中、建設業で働くみなさま。
本当にありがとうございます。
そして、安全に十分気を付けてお仕事をされてください。
★1月24日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡001843108.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
●60歳以上の方大歓迎求人情報はこちら➡001999831.pdfをダウンロード
みなさまこんにちは。
根室も今日は午前中に雪が降りました。
豪雪地域ではないのでドカ雪はめったに降りませんが
強風、吹き溜まり、ホワイトアウト、水道管凍結には
注意しましょう。
根室市通年雇用促進協議会は季節労働者(雇用保険の短期特例被保険者)の方の
資格取得を応援しています。
ご自分が対象者かどうかの確認も含めて、ご相談ください。
電話受付:月~金(土日祝日は休み)8:50~17:20
根室市役所 商工労働観光課内 0153-23-6111(内線 2223)
「根室市通年雇用促進協議会」まで
★1月17日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡001843108.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
今年も「根室市通年雇用促進協議会」をよろしくお願いいたします。
新しい方々のために、当協議会は何をしている団体なのかお伝えしますね。
目 的:季節労働者の通年雇用の促進を図ることを目的とした厚生労働省の委託事業を
行なっています。
対象者:①根室市に住所を有する方
②雇用保険の短期雇用特例被保険者の方(令和5年4月1日以降)①②両方に該当
資格取得:技能講習、特別教育、助成制度、資格取得相談業務など
セミナー:事業主、労務、総務担当者向け「通年雇用支援セミナー」の開催
詳しくは、根室市役所2階 商工労働観光課内 根室市通年雇用促進協議会まで
お電話をください。
電話受付:月~金(土日祝日は休み)8:50~17:20まで
0153-23-6111(内線2223)
★1月10日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡001843108.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
早いもので2024年も残り僅かとなりました。
今年もみなさまには大変お世話になりました。
ありがとうございます。
年末年始は少しでもゆっくりのんびりしていただき、
またお体に気を付けてお楽しみいただけることを
願っております。
根室市通年雇用促進協議会は、12月28日~1月5日まで
お休みとさせていただきます。
令和7年1月6日(月)8時50分より、またみなさまに
お会いできることを楽しみにしております。
それではお元気でお過ごしください。
★12月27日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡001843108.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
みなさまこんにちは。
根室市通年雇用促進協議会です。
早いもので、2024年もあと少しですねー
みなさまは防寒対策万全でしょうか。
さて、今週から雇用保険の短期特例の方認定日、朝一から1時間ほど
ハローワーク根室入口で対象となる方に無料の技能講習、特別教育取得の
ご案内をしています。
1月~3月までの受講種目ごとの北友商会日程表もご覧いただいて、
なるべくみなさまのご都合の良い日に受講してもらえるように調整しています。
普段は根室市役所2階 商工労働観光課内 根室市通年雇用促進協議会におりますので、
ご自分が対象者かどうかも含めてお気軽にお尋ねください。
電話受付:月~金(祝日除く) 8:50~17:20まで
電話番号:0153-23-6111(内線2223)根室市役所内
★12月20日付ハローワーク求人情報はこちら➡001843108.pdfをダウンロード
◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
|