みなさまこんにちは
11月15日(月)事業主向け「通年雇用支援セミナー」が根室市総合文化会館で、
開催されました。
根室市内の、建設業、水産業、漁業組合、福祉団体など様々な業種の
事業所様が受講されました。(定員20名)
テーマは、「コロナ危機の時にこそ企業の本質が見えてくる!今後の人材定着を見据えて!」
~周りは見ています。危機の時に従業員をどう守ったか~
~使える助成金は使いましょう!~
講師は、OKO社会保険労務士事務所
社会保険労務士 小嶋 亜希子様です。

小嶋先生、事業者のみなさまよろしくお願いいたします。
先生はジェスチャーや根室に事業者にわかりやすい例えを
使って、各種助成金の説明をしています。
特に「業務改善助成金」の説明が大評判です。
みなさま真剣に聞き入っております。
ホワイトボードも活用して記憶に残るセミナーです。
今後、どこに相談できるかも含めて丁寧に解説していただきました。
小嶋先生、根室市の事業所様に必要なセミナーをしていただきまして、
本当にありがとうございました。
事業所のみなさま、お忙しい中、お時間をとってセミナーを受講いただきまして、
ありがとうございました。
「各種助成金について深く理解できました。」
「色々な助成金があり、苦しんでいるだけではなく、調べて動くことが
大事だと思いました。」
「情報を最新のものにするよう教えられました。」
「日頃から良いコミュニケーションをとる大切さも学べました。」
他にもたくさんのご意見をいただきました。
これからも事業所様に役立つセミナーを開催させていただきます。
★11月19日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡1119.pdfをダウンロード
●ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/