2023年10月25日 (水)

★通年雇用支援セミナー参加者募集中★

みなさまこんにちは。

11月22日(水)に開催の「通年雇用支援セミナー」の参加者を

募集中です。

● 何故、若手はすぐに辞めてしまうのか!?最近の時事を知る。

  ~z世代を知り尽くす。~

根室市内の事業所を訪問させていただいておりますが、

「辞める以前に求人を出しても応募がない。」とのご意見が多いです。

講師の小嶋先生は、根室市内の状況に合わせたセミナーをしてくださいます。

とてもわかりやすい、楽しい、すぐに実践できると好評です。

事業主の方はもちろんですが、人事、労務、総務をご担当の方も大歓迎です。

お電話、FAX、メールでも承りますので、ぜひご参加ください。

(案内チラシの裏面がFAX送信用紙です。)

先着20名様ですので、お早めにどうぞ。

根室市役所商工労働観光課内

根室市通年雇用促進協議会

電話  0153-23-6111(内線2273)

FAX  0153-24-8692

メール tsunen.koyo@city.nemuro.hokkaido.jp

記載内容

① 会社名 ② 会社の住所 ③ 連絡先電話番号(折返しお電話させていただきます。)

④ 受講者氏名

よろしくお願いいたします。

◎通年雇用支援セミナー案内チラシ➡トップ画面に大きく掲載しています。

★10月20日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

2023年10月11日 (水)

通年雇用支援セミナー開催のお知らせです。

みなさまこんにちは。

さんま祭りも1日開催でしたが、好天に恵まれて

大盛況でしたね。炭火焼さんまはすごく美味しかったです。

さて、今年も11月22日(水)事業主向けセミナーが開催されます。

今回は内容が盛りだくさんです。

根室市の事業所に必要な内容を盛り込んでいるので、とても楽しくて

すぐに役立つセミナーです。

詳しくはチラシをご覧ください!

定員は先着順20名様です。申し込みはお早めにどうぞ。

★通年雇用支援セミナーチラシはこちら➡download_20231011151320_1.zipをダウンロード

2023年10月 2日 (月)

9月29日付ハローワーク求人情報を掲載します。

みなさまこんにちは。

早いもので10月になりました。

根室の秋・・・秋といえば、さんま。さんまですよ!

10月7日(土)8日(日)はみなさまお待ちかねの

さんま祭りが開催されます。

さんまは獲れないながらも店頭に並んでいますね。

貴重なさんまを大事に大事にたくさん食べたいですね。

★9月29日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2023年9月15日 (金)

9月15日付ハローワーク求人情報を掲載します。

みなさまこんにちは。

日は短くなっているのに、この季節外れの蒸し暑さが

きついですね。

日頃の安全点検はもちろんのこと、熱中症対策もまだ必要ですね。

根室市通年雇用促進協議会では

季節労働者の方(雇用保険の短期特例被保険者)の

資格取得を応援しています。

建設系技能講習、特別教育の資格を取得されるご予定の方は

ご自分が対象となるかも含め、お気軽にお問い合わせください。

協議会で手続き後、指定日に中標津教習機関に通い学科及び実技講習を受けます。

日数や内容、試験方法は種目により異なりますので、ご相談の際にお伝えいたします。

お問い合わせ先 根室市通年雇用促進協議会

        根室市役所 商工労働観光課内

        電話 0153-23-6111(内線 2273)

        月~金 9:00~17:30まで

★9月15日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2023年9月 1日 (金)

9月1日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちは。

 根室の夏、今年は暑さにやられましたね。

 早いものであっという間に9月になってしまいました。

 9月も根室の楽しいイベントが待っております。

 北方領土まで歩こう会、遅めのビアガーデン、産業フェスティバルなどなど

短い夏、秋にたくさん集中します。

 さあ、9月も元気に働き、楽しく遊びましょう。

 ★9月1日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

 ◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

 

2023年8月18日 (金)

8月18日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちは。

 ねむろは、金刀比羅さんのお祭りが終わればもう秋。という

言い伝えはもう過去の話でしょうか。

 とにかく暑いのです。本日最高31度の真夏日です。

 市役所の建替え工事建設業のみなさま。炎天下の中、

足場を組んで作業をしています。

 建設業、漁業、製造業の方々しっかりと熱中症対策、安全対策をとって

お仕事をされてください。

 今月の26日、27日に行われる根室かに祭りまでには涼しくなることを願っています。

★8月18日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2023年8月 7日 (月)

8月4日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちは。

 根室の短くて暑い夏を楽しんでいますか?

 なにしろ144年ぶりの暑さということですが、

昨日急に18度になりセーターを着てしまいました。

 特に外仕事の方々は体調に気を付けてお過ごしください。

 根室市通年雇用促進協議会では季節労働者(短期特例被保険者)の方の

資格取得を応援しています。

「今は仕事が忙しくて資格どころではないよ。」という方もおられますね。

 時間ができたときに受講できるように相談だけでも良いです。

 お気軽にご連絡ください。

◎根室市通年雇用促進協議会(根室市役所 商工労働観光課内)

 電話 0153-23-6111(内線2273)

★8月4日ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

◎ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

2023年7月18日 (火)

7月14日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちは。

 根室の短い夏を満喫していますか?

 7月15日(土)、16日(日)ねむろ港まつりが開催されました。

 あいにくの雨で15日のジュニアコンサート、千人踊りは中止になりましたが、

16日の舟こぎレース、花火大会は大変盛り上がりました。

 浴衣姿の若い人たち、子どもたち、家族連れなどたくさんの人で賑わいました。

 露店もすごい行列ができていましたよ。

 花火がとってもきれいで感動しました。

 みなさんのうれしい歓声が聞けて、大いに夏を感じました。 

 ★7月14日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

 ●ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

2023年7月 7日 (金)

7月7日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちは。

 根室もようやく短い夏がやってきました。

 毎日お忙しい中、お仕事大変お疲れさまです。

 根室市通年雇用促進協議会では、季節労働者(雇用保険の短期特例被保険者)

の方を対象に技能講習、特別教育を無料で開催しております。

 まずはご自分が対象者かどうかも含めて協議会へお電話をください。

 根室市通年雇用促進協議会(根室市役所商工労働観光課内)

 電話 0153-23-6111(内線 2273)

 ★7月7日付ハローワーク求人情報はこちら➡000815213.pdfをダウンロード

 ●ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

 

  

2023年6月26日 (月)

6月23日付ハローワーク求人情報を掲載します。

 みなさまこんにちは。

 季節労働者の方(雇用保険の短期特例被保険者)が無料で受講できる

技能講習、特別教育を受講しようとお考えのあなた。

 中標津町で受講するコースですがまだ空きがあります。

 受講日程は教習機関が指定する日ですが、人数が一定数で

開催が決定します。仮予約をして、決定してから受講申込書を提出していただきますので、

まずはご自分が対象者かどうか確認するためでも良いです。

 お気軽に根室市通年雇用促進協議会へお電話をくださいね。

 ★根室市通年雇用促進協議会 電話 0153-23-6111(内線 2273)

  根室市役所商工労働観光課内にあります。

 ◎6月23日付ハローワーク求人情報を掲載します。こちら➡000815213.pdfをダウンロード

 ●ハローワークインターネットサービスはこちら➡https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

HOME規約アクセス問い合わせ個人情報保護方針サイトマップ